ヨーロッパ女子情報オリンピック (EGOI)
派遣日本代表選手選考に関する内規
2022年1月21日制定
2023年6月23日改定
2025年6月20日改定
JCIOI競技運営委員会
- 次の過程を経て日本情報オリンピック女性部門 (JOIG) ファイナルステージ進出者を選抜する。
- 1.1
- JOI セミファイナルステージ「JOIG セクション」参加者のうち、JOIG ファイナルステージ進出基準点以上の者を JOIG ファイナルステージ進出者とする。 JOIG ファイナルステージ進出基準点の決定は競技運営委員会で行う。
- 1.2
- JOIG ファイナルステージ参加者に対し、EGOI 日本代表選手選抜競技および研修指導を行う。
- EGOI 日本代表選手は次の条件を満たすように決定する。
- 2.1
- JOIG ファイナルステージ進出者であること。
- 2.2
- JOIG ファイナルステージ進出者の中に日本情報オリンピック (JOI) ファイナルステージ進出者が 4 人以上いる場合は、JOIG ファイナルステージは JOI ファイナルステージと統合して実施する。JOIG ファイナルステージ進出者のうち、ファイナルステージ中に行われる選手選抜競技の成績が上位から 4 位以内の者を EGOI 日本代表選手候補とする。
- 2.3
- JOIG ファイナルステージ進出者に含まれる JOI ファイナルステージ進出者が 4 人未満の場合は、JOI ファイナルステージに参加した JOIG ファイナルステージ進出者のうち、JOI ファイナルステージ中に行われる選手選抜競技の成績が EGOI 日本代表選手選抜基準点以上の者を EGOI 日本代表選手候補とする。EGOI 日本代表選手選抜基準点は、JOI ファイナルステージ実施までに競技運営委員会で定め、該当者に通知する。残りの EGOI 日本代表選手候補は、JOIG ファイナルステージにおける選手選抜競技の成績上位者から選抜する。合計 4 人の EGOI 日本代表選手候補を選抜する。
- EGOI 日本代表選手となる者の選考は競技運営委員会で行う。EGOI 日本代表選手決定後、理事会に報告を行う。
- 第 3 項に従って選ばれた EGOI 日本代表選手に、已むを得ぬ辞退、不慮の事故等の正当な理由で欠員が生じたときは、欠員補充を検討する。
以上