協賛について
◇ 協賛のお願い
情報オリンピック日本委員会(以降,JCIOI)では,運営を応援してくださる方々を募集しています.
JCIOIは,日本情報オリンピックを主催し,国際情報オリンピックに日本代表選手を派遣する事業を軸に,数理情報科学教育に貢献するための諸事業を実施しています.
皆様は,「情報オリンピック」という言葉を聞いたことがありますか?
情報オリンピックは,高校生以下の若者たちが一同に会し,世界トップクラスの数理情報科学の問題解決能力 を競う大会で,「国際情報オリンピック(IOI)」といいます.この IOIは,能力 を競い合うだけでなく,優れた能力を持った学生・生徒 たちがネットワークを築くという大きな意味を持った大会です.
IOIは,1989年にブルガリアで第1回大会が開催されてから,毎年開催される歴史ある世界大会です.日本は,1994年から1997年までの3年間に延べ6名の選手をIOIへ派遣し,金メダル1,銀メダル2,銅メダル1を獲得しました.1997年以降休止状態でしたが,2006年のメキシコ大会から情報オリンピック日本委員会として,毎年選手を送り出し,メダルを獲得しています.また ,2018年第30回国際情報オリンピックは,日本で初めて開催されました.
情報科学にチャレンジする若者たちの育成,日本情報オリンピックの開催,そして国際情報オリンピックへと派遣する一連の事業を継続するには皆様からのご支援が欠かせません.
これらの趣旨に賛同していただけましたら,ぜひご支援をよろしくお願いします.
*詳しくは説明資料をご覧ください.
〒150-0002 | 東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ 301 |
一般社団法人 情報オリンピック日本委員会 | |
TEL: 03-6681-6591(平日 午前10時~午後5時) FAX: 03-6736-0510 | |
![]() |
|
Copyright (c) 2006-2022 JCIOI All Rights Reserved. |